
こんにちは、ぽんこです。
今回は、私がライティングについて何も知らないときでも、登録できた2つのサイトを紹介します。
ぽんこがまだ会社員時代だった頃に「WEBライティングが副業にぴったり!」というのを、どこかのサイトで目にしたのがきっかけでした。
文章書くだけなら私にもできるんじゃないのかね?
と、ライティングについて何も知らないときに登録したのが次の2つのサイトでした。
- サグーワークス
- Shinobiライティング
この時、クラウドワークスにも登録したのですが、超初心者の私には、案件に応募するという一歩が難しく感じられました。
それは、他の経験のあるユーザーさんとの競争があったからです。ライティング経験のない初心者には、案件を勝ち取るために提案を出すことすらハードルが高く、何もできませんでした。
そこで利用したのが、サグーワークスとShinobiライティングです。
この2つのサイトは簡単に登録できて、なおかつ、他のユーザーの人との競争がなく自分のペースで利用することができます。
自分が書けそうなテーマを探して、その場でエントリーができる仕組みになっているので、初心者でも簡単に記事を書き始めることができました!
しかも、サグーワークスとShinobiライティングはポイント制のサイトになっていて、記事が採用されるたびにポイントが付与されます。
一定のポイントが貯まれば換金することもできるので、私はお小遣い稼ぎに利用していました。
この2つのサイトについては、他の記事でそれぞれ詳しく解説します。
ライティングを始めてみたいけど何から始めればいいのかわからない
サイトがありすぎてどれから登録すればいいのか迷っている
という方にはタスク制を採用しているサグーワークスとShinobiライティングがおススメです。
初心者でも簡単に記事を書き始めることができるので、練習として一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント